川湯温泉 『仙人風呂』
| 雰囲気 | 4 |
|---|---|
| 眺望 | 1 |
| 自然 | 5 |
| 広さ | 4 |
| きれいさ | 3 |
| 湯船の数 | 1 |
| 秘湯度 | 5 |
| 総合評価 | 4 |
温泉紹介
川底から湯が湧き出し、川全体が湯船になっている。同じ形態の温泉として、群馬県の尻焼温泉があり、この尻焼温泉は、川全体をせき止めて湯船にしているのに対して、こちらの川湯温泉は、川の横に大きなスペースを設けてそこに川の水を注ぎ込んで湯船としている。
川自体が浴槽になっている温泉の宿命なので仕方ないが、天候によって入れるかが大きく変動してしまう。雨などで増水した場合は入ることができず、また川の水量などによって、湯の温度も変わってしまう。また冬季だけの営業となる。したがって、入浴したい場合は、あらかじめそのことを理解した上で、現地に向かったほうがいいだろう。


湯船は、25mプールかそれ以上の大きさがある。また湯が湧き出ている場所に近いか遠いかで、湯の温度がだいぶ変わってくる。この温泉は、昼間は一般道からも丸見えになってしまうので、水着着用が好ましいが、夜は特に男性を中心に裸で入浴をしているようである。また女性専用の脱衣場も用意されている。
深さも温度も風景も、場所によって様々であるので、自分の好きな位置を見つけて移動できるのが、この温泉の魅力かもしれない。
館内図
温泉情報
| 源泉 | |
|---|---|
| pH | |
| 分類 | |
| 泉質 | |
| 浴槽 | 露天(1) |
| 色など | 無色透明 |
| 飲食施設 | なし |
基本情報
| 所在地 | 和歌山県東牟婁郡本宮町皆瀬川 |
|---|---|
| 電話番号 | 0735420735 |
| URL | http://www.hongu.jp/kawayu/ |
| 料金 | 大人0円 子供0円 |
| 営業時間 | 06:30 〜 22:00 |
| アクセス | 新宮市から、国道168号を1時間程度北上すると川湯温泉に到着する |
| 備考 |
4
1
5
3