浅間温泉 『ホテル玉之湯 はるの湯』

雰囲気 | ![]() |
---|---|
眺望 | ![]() |
自然 | ![]() |
広さ | ![]() |
きれいさ | ![]() |
湯船の数 | ![]() |
秘湯度 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
温泉紹介
浅間温泉「ホテル玉の湯」には大浴場と貸切風呂があり、宿泊者以外が日帰りで利用することができる。貸切風呂は露天が2つと内湯が1つの計3つあり、1時間あたり1500円と非常にリーズナブルな値段設定である。宿泊者は早朝から深夜まで自由に利用できるが、日帰り客は昼11時〜15時の間で利用可能である。
この貸切風呂のうち内湯風呂である「はるの湯」は、貸切風呂唯一の内湯であり、体の不自由な人でも利用できるようにとバリアフリーな作りとなっている。内湯であるので解放感はあまり無いが、それでも大きな窓の先にある囲い越しに松本市街を見渡すことができる。
入り口を入ると3〜4畳程度の脱衣場があり、洗面台と大きな棚が備え付けられている。この棚は段差無くこのまま風呂場へと続いているので、足腰の不自由な方でも負担無く入浴できる作りとなっている。また、洗面台にはあらかじめドライヤーや乳液などが用意されている。
浴槽は大人2〜3人ほどが入れる程度の貸切風呂では一般的な広さであり、洗い場も1人分が確保されている。お湯の温度は少し熱め。貸切露天風呂に比べると開放感は無いが、大きな窓があり小さな庭とその先の囲い越しに松本市街を望むことが出来るため窮屈な感じは全くしない。
浅間温泉自体は、あまり温泉街らしい情緒溢れる雰囲気は無いがこの「ホテル玉の湯」は非常に清潔で高級感の溢れるすばらしい温泉であった。安曇野や上高地など付近を観光する際にはちょうど良い宿泊地となるだろう。なお、「ホテル玉の湯」の目の前にある玉の湯直営の「お茶漬け喫茶」は地元でも話題の定食屋であるので、是非こちらもお立寄りいただきたい。
温泉情報
源泉 | 49.7度 |
---|---|
pH | 8.7 |
分類 | アルカリ性単純温泉 |
泉質 | アルカリ性低張性高温泉 |
浴槽 | 露天(2) 内湯(1) |
色など | 無色透明 |
飲食施設 | あり |
基本情報
所在地 | 長野県松本市浅間温泉1-28-16 |
---|---|
電話番号 | 0263460573 |
URL | http://www.asama-tamanoyu.co.jp |
料金 | 大人1000円 貸切1500円~ |
営業時間 | 11:00 〜 14:00 ※ 宿泊者は朝5時から夜23時まで入浴可能 |
アクセス | 松本駅から浅間温泉行きバスで15分 |
備考 |
アクセスマップ
近くの温泉
写真 | 温泉名 | 評価/種別 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
浅間温泉 『浅間温泉会館ホットプラザ浅間』 | ![]() スーパー銭湯 |
長野県松本市 0263466278 |
650円 10:00 ~ 24:00 |
![]() |
扉温泉 『檜の湯』 | ![]() 自然 |
長野県松本市 0263312025 |
300円 10:00 ~ 19:00 |
![]() |
湯の華銭湯 『瑞祥 松本店』 | ![]() スーパー銭湯 |
長野県松本市 0263292686 |
680円 09:30 ~ 24:00 |
![]() |
明科温泉 『長峰荘』 | ![]() 眺望 |
長野県安曇野市 0263622195 |
450円 10:00 ~ 21:00 |