野沢温泉 『外湯巡り』

雰囲気 | ![]() |
---|---|
眺望 | ![]() |
自然 | ![]() |
広さ | ![]() |
きれいさ | ![]() |
湯船の数 | ![]() |
秘湯度 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
温泉紹介
野沢温泉にある13の外湯のうち3つを紹介する。
大湯は様々なCMにも出てくるほど外観が美しく、天井も高い。泉温は非常に高い。木の作りが美しい。十王堂の湯は、建物の二階に位置する。学校の教室くらいの広さ。以上の2つは脱衣場と浴室が一体化している。横落の湯は、脱衣場と浴室が分離しており、観光協会の真下にある。
どの外湯も泉温がかなり高温であり、湯船の中に入るのにも慣れが必要である。また湯船などはどれも非常にせまく、シャワーなどの設備もないので体をちゃんと洗うような対応にはなっていない。しかし13もこのような外湯があるので、どれだけまわれるのか、そしてそれぞれの温泉はどんな特徴があるのか、いろいろ探してみるのもいいだろう。
野沢温泉は、温泉まんじゅうなども売っており、おしゃれなカフェもすぐ近くにあるので、スキーとセットで是非訪れてみたい。スキー場までも動く歩道などですぐいけるので便利である。
館内図

温泉情報(大湯)
源泉 | 66.2度 |
---|---|
pH | 8.5 |
分類 | 低張性弱アルカリ性高温泉 |
泉質 | 単純硫黄泉 |
浴槽 | 内湯(1) |
色など | 無色透明 |
飲食施設 | なし |
温泉情報(横落の湯)
源泉 | 81.9度 |
---|---|
pH | 8.9 |
分類 | 低張性弱アルカリ性高温泉 |
泉質 | 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型) |
浴槽 | 内湯(1) |
色など | 無色透明 |
飲食施設 | なし |
温泉情報(十王堂の湯)
源泉 | 78.2度 |
---|---|
pH | 8.8 |
分類 | 低張性弱アルカリ性高温泉 |
泉質 | 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型) |
浴槽 | 内湯(1) |
色など | 無色透明 |
飲食施設 | なし |
基本情報
所在地 | 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 |
---|---|
電話番号 | 0269853114 |
URL | http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/ |
料金 | 大人0円 子供0円 |
営業時間 | 06:00 〜 22:00 |
アクセス | |
備考 |
アクセスマップ
近くの温泉
写真 | 温泉名 | 評価/種別 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
馬曲温泉 『望郷の湯』 | ![]() 眺望 |
長野県下高井郡木島平村 0269824028 |
500円 06:00 ~ 22:00 |
![]() |
戸狩温泉 『望の湯』 | ![]() 眺望 |
長野県飯山市 0269652629 |
500円 16:00 ~ 22:00 |